表題の通り昨年の10月ごろの ”大きなWindows Updata” が、事務所のパソコンに異常が出ていました。それは

「フォルダの名前の変更をすると約2分間パソコンが動かなくなる」 問題。


事務所ではいろんなパソコンで、共有のデータを扱えるようにWindows server 2012 を使っています。そこにWindows10のPCからアクセスしてフォルダー名を変更しますと自分のPCが固まってしまう現象です。


今回この問題が解決できる方法を見つけたので、健忘対策として記事にしておきます。
問題解決に至るまで数か月問題検証をしていました。

1)Windows10のPCを再セットアップして使うと問題なくフォルダ名が変更できる。しかしWindowsアップデートが進むと、変更できなくなる。

2)Windows server 2012の再セットアップ。これでもダメでした。

3)ウィルスソフトのOffやファイアウォールの設定など変えてもダメ。


そして数日前にネットでほかの症状で書かれていたことを試したところ、今のところ問題なく使えていますので、その方法を記載しておきます。

※パソコン毎に違いがありますので、直らない、反対に故障する恐れがありますので、自己責任でお願いします。


Windowsの”スタート”アイコンの上で右クリックし『コントロールパネル』をクリック。

image


コントロールパネル内の『システムとセキュリティー』をクリック

image


システムとセキュリティー内の『管理ツール』をクリック。

image


管理ツール内の『サービス』をクリック。

image


サービス内の 『windows search』を探します。(無効の部分が自動にになっているはずです)

image


windows search の上にカーソルをもって行き『右クリック』して『プロパティ』をクリック。

image


windows searchのプロパティでスタートアップを『自動 → 無効』に変更し『適用』を押して完了です。

image


これまでフォルダー名の変更で苦労していたのがウソのようにサクサクと変更できるようになりました。

これをOffにすることで、”パソコン内の検索”が遅くなることが予想されますが今のところは問題なく使えています。


Windowsのアップデートからおかしくなるということは、Windowsのバグなのでしょう。でもいつになるかわからないアップデートを待っていても仕事にならないので、このように処置をしました。

無理やりWindows10にするは、アップデートをしてエラープログラムを送り込むわで、あきまへんなー(泣)