7月になりまして、”コロナ自粛”が解除され、第2弾を恐れながらお仕事をしている初旬です。


7月初めての週末ですが、かみさんが免許の更新ということで1時間かけて瀬戸内海に近い街に行ってきました。

オイラの住んでいるところの免許更新は申請と講習が平日に別々の日にあるので2日も仕事を休まないといけないので、休日に遠方まで行ってきました。

そのあと数か月ぶりに大きな店に入ってちょっと買い物をしましたが・・・・マスクで酸欠になり人に酔ってしまいへとへとになりましたね。 測量など仕事中は人との距離が取れますのでマスクレスで野外の仕事をしていますが、歩く・物を見るなどで、酸欠になるのはしんどいものですね。やはり目的のものを決めて”スパッ”と買い物をするのが大切です。


今日はちょっと家庭のどうでもよいことなのですが、調理器具が”ダメになったかな〜”と思ったときに試してみてもらいたいこと。


テフロン加工されたフライパン。


image image


焦げ付きが多くなったなーと思うとオイラはクレンザー(コンパウンド)とサンドペーパー(#400ぐらい)を使って焦げ付き箇所を削り取ります。


image


クレンザーだけではなかなか落ちないので、強制的にサンドペーパー+クレンザー+水で洗浄です。


image  image


焦げ付きが多くなっていたフライパンがツルツルになって使いやすくなりました。

(自己責任でお試しを)


あとテーブルを拭く”フキン”が、臭くなった時。

”混ぜるな危険”という言葉がありますが、オイラはフキンを絞ってコップに入れて、キッチン洗剤 少々、漂白剤 少々を入れて、電気ポットのお湯を注ぎます。

それを箸でまぜまぜ。

1分で臭いにおいが無くなります。10分近くつけておくと汚れがもっと落ちます。

(自己責任でお試しを)


ここ2週間、夜勤で測量をしていましたが、今週からは昼間の暑い中での測量が続く予定なので倒れないようにしないといけませんね。