もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

勝手な投稿

年末に向けて

年末も押し詰まりやり残している仕事に追われまくっています。

とありながら、この時期特有の

「もぐらさん、お正月中にやっておいてね・・・」

という仕事がやってきだしました。

毎年この手の仕事があるのですが、まともに出来たことがないのですよね。1月4日ごろから慌ててやりだすことがほとんどです。


時間の使い方が下手なのか?

いや今年は良い教訓ををもらいましたので、のんびりする時間や睡眠時間をきちんととっていないと体が悲鳴を上げる歳なりましたので、上手にメリハリを付けた生活を心かけるようにしました・・・・つもり。(笑)

昨日もいつも現場で頑張っている人が見当たらないので職員さんに聞いてみますと、「脳梗塞で倒れられて・・・・」と。他人事じゃないですね。


病気って成って初めて健康の大切さに気付くもので、健康に心かけていても突然、病になることもあり思うようにコントロールできないものですよね。だからいろんな商売もあるのですよね。(笑)

オイラも怪しい健康機器を買ってしまいましたので、正月からでも使ってみて報告します。

当たりや

この2週間、予想外の忙しさでこの昨日はゆっくりと出来るかと思いきや、またもやイレギュラーが発生。車がこんなことになり、対応や悩みが増えてしまいました。


image


おかしな凹み方をしてるでしょうが、道路で遊んでいた”鹿君”と接触。かみさんが運転していたのですが、だいぶん止まりかけてぶつかったらしいのですが、それでもこのありさま。鹿君は大きな角とボディーだったそうです。

鹿君はぶつかって倒れたのですが、立ち上がって山に行ってしまったとな。

ぶつかる前に鹿君は立ち止まりそのままおれば問題なかったのですが、車が通るほうに歩きだしたのでぶつかったそうです。


残されたのは壊れたこの車。電話でこのことを知ったオイラですが、かみさんの話では「あまり壊れていないよ」と言っていたのに帰ってみると・・・・ラジエターが割れて水が漏れていて、両サイドのフェンダーやヘッドライトも壊れていました。 自己見積もりで40万円は行くかも。

中古を買っているのでもう11年目の車なのですが、最近の1BOXは高級仕様で8人乗りでも3列目シートの中央座席が盛り上がっていますので、3人座ると中央の人が疲れるようなものばかりで、クラブの学生を運送することが多いのでこれを修理することにしました。


年末に押し詰まっての事故。当たり年になってしまいました。

ん? 年末ジャンボでも買ってみますかな。(笑)

失せ物

歳をとるとともに物忘れが多くなる・・・と言われますが、その他の要因があると昨日気づきました。というのは、昨日は”失せ物”が4つも見つかったのです。

最近お目にかからなくなって探していた物で、見つかった物。

 ・カメラのレンズキャップ

 ・カメラの予備バッテリー

 ・年末調整用の保険加入証明書

 ・会社の銀行キャッシュカード

とまあ、大事なものからそれなりの物。

事務所や家の中で、「収納したけどどこに入れたのか・・・?」で、行方不明になることは多いのですが、今回見つかった物の2つは、「車の中から」。懐中電灯をもって座席の隙間を探していますと・・・カメラ部品が出てきました。たぶん上着などに入れていたものを後部座席に置いていてポケットから転がり落ちたのでしょう。つまり収納の方法が悪かったということ。

そして保険証明書は・・・外出するときに仮に入れていた袋の中に。キャッシュカードは現金を下ろしてそのまま現金袋の中に・・・と。(キャッシュコーナーで後ろに人が並んでいると、ゆっくりとカバンに整理して入れない性格でして・・・)

どれもこれも ” 横 着 ” が原因でしょうかね。きちんと収納するところに入れていないのが悪い。

と、感じた日でした。でも失せ物が一度にこんなにも見つかるなんて気分がいいですね。(笑)


これから注意事項。

 「使った後は元の所に同じように収納すること」

工具を共有する工事現場事務所で、よく若い子に言っていたな〜。

道具

たわいもないことですが、前回部屋の掃除・片づけをしていましたら懐かしいものが出てきました。

2015-10-05 20.36.37


ホームセンターで売られている”大理石タイル”。

起業したころにはちょっと人より変わったことをしてみようと思って、これを半年間使いましたね。

では使用方法を・・・



2015-10-05 20.39.02

マウスパットにしていました。

夏はひんやりして気持ちよいのですが、冬になると冷たすぎて。冬の始まりに退去させられました。

2015-10-16 07.18.47


ちなみに今はカッターマット。

最近仕事環境は整っているのですが、結局”見栄えより使いやすさ”の道具になりました。


自分の仕事も見栄えより”使ってもらいやすい会社”にしないといけませんね。

過去の現場を見てきました

道っていつも通るところは、目的地まで一番早くたどり着けるところを通りますよね。でも少し遠回りすると、いろんな出会いがあったりもします。

ということで仕事帰りにちょっと遠回りにはなりますが、以前オイラが仕事をしたところを見に行ってきました。
 

image image


広島県の東寄りに八田原ダムがあり、入社したころこのあたりの周辺工事を数年やっていました。今では落ち着いたダムとなっており、落成したころのイベント跡など残っていますね。
 

image

image image


”ゆめつりばし” 『日本一の長いつり橋』ということで落成したころはこの橋に長蛇の列で観光客が並んで歩いていました。車が通れないので時たまくる観光客が渡る程度でしょうね。

image image

上流に行くと河川や高水敷を整備した現場があります。特殊な施工方法をオイラが考え出して施工し工期を短縮・出来栄えが良くて初めて建設省の局長表彰を受けた現場。入社4年目でしたが、精密な測量と計算が必要でしたが面白かったですね。このころからかな、測量を便利にしてやろうと思ってポケットコンピューターを買ってBACICを組み始めたのは。


そうそう、以前田んぼの水路の目地へ目地材のみを入れていると数年後には目地材がなくなって大きなクラック化してしまい、水が漏れる水路になってしまう。


以前の記事 『農地の土木はよく考えて』


その時にオイラが田んぼに施工した水路がここにありました。
 

image


見えにくいですが目地材はきれいになくなっていますが、中間の止水板は残っていますね。

(目地の入れ方は曲がって出来栄えは悪いですけど・・・)

実際水路に目地を入れるという標準土木構造物は間違いですね。目先のクラックのために目地材を使いますが、長い年月で目地材がなくなれば水が漏れてしまいます。まだ細いクラックのほうが農家の人には良いですね。

image


おしまいは、トンネルを作った現場。

入社2年目で2か所目のトンネル現場。この後もトンネル工事をやりましてオイラがこのブログにつけた゛もぐらくん”の名の由来はここからですね。

土木技術者って、工事をやったその地に行けば、古い思い出に浸ることが出来るのですよね。

車検は内容を良く確認しましょう

めっきり涼しくなり秋だなーと思いますが、ふと考えると「まだ8月じゃん」。

この辺りは近年8/25頃から学校が始まっていますので、この月末は普通の2学期となっています。


先週は9月に車検が切れる車があるので、事前に悪いところが無いか見積もってもらっていましたが、いつもとちょっと違うところで見てもらっていたのですが、なんと車検費用を見てびっくりです。
 

image

20万円!!


ちょっとまてい。 店頭では 「車検は8万円ぐらいですね。でも修理個所があればそれに加算されます」と言われたがどこを修理したらこんな値段になっているのか?
 

image


中身を見てみると・・・シリンダーヘッドガスケット更換?

エンジンのガスケットが抜けているだと・・・?

これでもオイラは自動車修理工場でアルバイトをしていたことがありましたのでエンジンをばらしたことが何度かあり、ここが壊れるってことはよほどのこと。そしてエンジンオイルに水が入ったり、ラジエター内が汚れたりするはずなのですが、そんなことは一切無い。


そしてお店に電話をして、この見積もりの訳を聞くと

 店  「シリンダーガスケットのあたりでオイルがにじんでいましたので交換しないと車検に通らないので」

 もぐら「オイルはカムヘッドのパッキンからオイルがにじんでいるだけでしょ」

 店  「いえシリンダーガスケットです。」


まあ、いいや次の質問をしてみよう。

 もぐら「でもオイルがにじんでいるだけは、車検には問題ないですよね」

 店  「いえ、整備不良でだめです。」

 もぐら「油が地面に滴ることがないのですからも大丈夫ですよね」

 店  「交換しないと車検に受かりません」

 店  「ところで9/1には車検出される予約ができていますので車を持ってきてください」

 もぐら「ちょっとまてい。見積もりで決めるはずだったでしょ・・・」


と、いうわけでこのお店とは決裂してしまいました。


だいたい、ワイパーゴムも自分で整備して持って行ったのに、なんで全部新品に交換しないといけないのか?

安い車検費を看板にして、修理で値段を上がるパターンなのかもしれませんね。車のことよくわからない人は、このまま車検を受けてしまうでしょう。


オイラは大手のディーラーさんでも車検を出すこともありますが、見積もりを作ってもらい、修理しない箇所は見積もり内容は抜いてもらってから車検を受けるようにしています。(これが大事なんですね)

しかしこの世の中 「知らなければ損する仕組み」になっていますね。

でも、車の維持費と携帯電話代は高いですわ。

お盆明け

お盆が明けましたね。なんか・・・あっという間に。

GWやお正月でも同じようなことが言えるのですが、

「休みの日ってなんでこんなに早く終わってしまうのだろう」ですね。(苦笑)

今年は体調不良ということで例年吉舎ふれあい祭り(灯篭祭り)の準備をしていましたが、不参加のおかげ?では、ことしは体力が余っていますね。(笑)

image

どこでもお盆祭りがありますが、準備などをしている人の大変さはやってみないとわからないものですね。なので我が子は今年もフル稼働で準備に参加していました。

さて、盆明けは公共工事がフル稼働になることが多いので、踏ん張らないといけませんね。

黒田博樹選手記念切手

土木とは関係ないのですが、本日発売5000セット限定の

オリジナルフレーム切手セット「黒田博樹選手広島東洋カープ復帰記念 一球の重み]

をGet。
 

image

image    image


実は昔オイラは記念切手は出るたびに買っていたのですが、ここまでいろんな種類の記念切手が出てくるようになってからは・・・お金が続かない。 なので最近は面白そうな記念切手のみを購入しています。


広島県内と山口県の一部で販売だそうで、地元の郵便局に1セットのみありましたので、買うことが出来ました。


明日は三次市でカープ対DeNA戦。家族のものが見に行くようになっています。

復活するぞ

長〜い休み?としていましたが、今週からボチボチと仕事をスタートしようと目論んでいます。

いや〜今回だけは健康って考えさせられましたね。

今回の病気の原因は医療機関でも「謎」と言われているものでして、普通に生活をしていても朝起きてみたらいきなり体調が崩れているというものでした。

前日までは普通に仕事や生活をしていて、疲労やストレスもほとんど言っていいほど抱えていることはなかったのですが突然きましたね〜。

人に言わすと「もぐらさんってストレスを抱えることがあるのですか〜?」

と言われるぐらい他人には”のほほん”としているようですね。(苦笑)

でもありがたいことに「これはもぐらさんでないとできない仕事ですので復帰するのを待ちます」

と言って仕事の電話をして下る方が多くて大変光栄かつ励ましの言葉となりました。

ということで、”健康第一 > 仕事” を念頭にしながらスタートしますかな。

健康のリスク

週末に体調をくずしてしまい、お客さんに迷惑をかける週はじめとなってしまいました。

これは働いている人には誰にでもあり得ることですが、その際に
「お客さんの大切な仕事に穴をあけずに自分が仕事を休めるようにできるのか?」
ということになります。でも人に迷惑をかけずに休むことは絶対無理であり、必ず人に迷惑をかけるようになってしまいます。

オイラももしかのことを常々考えてはいましたが、他社さんに仕事をお願いするにしてもその他社さんの工程・予定もあることなのでお客さんにも協力していただく他社さんにも迷惑をかけてしまうことになるのですよね。

当面の仕事は良心的な人ばかりで仕事をお願いできましたが、もっともっと健康のリスクを考えないといけないとつくづく思っている感じです。

ぼちぼち動き出せるようになったのでブログを更新しましたが、どこで体が悲鳴を上げているか他人はもちろん当人にもわかりかねるので、これで「自分の限界(歳の?(笑))」が少し見えましたので、もっと体調管理をしなければなりませんね。

ということで本日は経験談ということで一つ記事を書きました。

日記

広島県も梅雨に入って、梅雨らしい・・雨風景が多くなりだしました。

6月って雨の季節ってことでっ仕事や生活もゆっくりのようなイメージでもありますが、環境は変わりつつあり、昔は秋にあった体育祭・文化祭がこの6月になって週末は全部行事で埋まってしまっています。またクラブなどの会場までの送迎も ”保護者で” になって、いるのも大きいですね。

image

ま、子育てが終われば 「どこも行くことがなくなったのーばあさんや」と言うようになるでしょうけどもね。(笑)

ということで本日は息子3号の剣道大会の見送りと、息子1号の大学の病院実習で引っ越ししなければならず、息子2号と運送屋をやっていますと1日があっという間に過ぎてしまいました。

明日の朝は地域の一斉清掃で草刈がある予定です。

で、早く寝ようかなーと思っていると、炊飯器ジャーの残りご飯がおむすびに変わっており、禁断の『寝る前の食事』に。

image

平和な一日でしたとさ。

迷惑勧誘電話

誰もが体験したことがある、「商品の勧誘電話」。

こっちが忙しい時に限ってよく電話がかかってきては、のんびりとしたテンポで話を始めてきてイライラしてくるってことないですか?

昔は「合同コンパ」などの電話が良くかかってきていましたが、最近は

1)太陽光発電

2)オール電化・蓄電器

3)光インターネット

4)着物・お酒・先物取引・化粧品 等々

うっとうしい!!

先日はこんな電話が。

「NTTフレッツ光を導入されませんか?」と電話が有りオイラは即決で「契約してあげますよ!」と回答しました。

その時は相手はまだ会社名や名も名乗っていないのに契約の話を進め出し、電話担当者は喜んでいましたね。

そこでオイラが一つの約束をお願いしました。

「ところで必ずNTTの光を入れてくださいよ。有ればですけど」
と言いますと電話主が慌てて我が家の地域を検索。


「すみませんそこの地域は未開通でして・・・」と謝ってきましたが、

「わりゃなめとんかい!!会社名は・・名前は・・、どのようにどの地域に電話をかけているのか・・・」などなど、やさしくお話をしました。(笑)


しかし光網が開通しているかも調べもせずにセールスするなんてアホですわ。それよりも人の迷惑をかえりみず電話で勧誘させている電話会社や電気会社のやり方にも問題が有りまね。


気が弱い方でも「勧誘電話」を撃退したい人は こちらのページ を参考にどうぞ。

休みに入る前に

ゴールデンウィーク間地かと言いますかもう入っている人もおられますね。

オイラも先週は遠方への出張で頭の切り替えで始まったこの週ですが、4/29は毎年恒例のこの地区で行われます剣道大会の準備などでドタバタとしていました。
今年はこの高校に息子3号が入学して剣道をやっていますので、「おもてなし係り」となりまして、売店、バザーをやっていました。

image

駐車場も遠く会場も狭いのですが、今年も多くの選手・保護者の方に来ていただきました。

この町内は人口4000人そこそこに1000人超えの選手保護者が来られますので大変なイベントなのです。

剣道の試合も大切ですが、来てくださった方に”食”が無いところでは大会自体も怪しまれますよね。今年は地域特産物や特色のあるバザーができたと思っています。当初の予定食材では足らなくなり追加するなど、忙しい中でも喜びはありましたね。

オイラも本日仕事をして、この連休は・・・農作業ですな。(笑)

お花見

先週末はこのあたりでも桜は満開!!

となると日本男児?として、花見をしないといけないでしょう。(笑)

ということで、松江の『モリモリ通信』さん主催のお花見に参加してきました。

数年前からこのお花見には誘われていましたが、地域行事と重なることが多く失礼させていただいていました。

image

お花見会場はこちら。松江城の天守閣の真下ではじまりました。満開!。一番良い時期でしたね。
10年前はオイラの地域から松江に行くには3時間弱はかかっていましたが、尾道松江自動車道が開通してなんと1時間ちょいで行けるようになりました。島根県が本当に近くなりました。

image image

畳表のゴザを敷いて・・・何とも風流な会場となっていました。
飲み物・食べ物は各持参。オイラは水筒にお湯を沸かして詰めていき、お湯割りを作って飲みましたわ。(笑)

当日は雨の予報でしたが、参加者の中に”晴れ女”が2人も。 陰で「もぐらさんは雨男だ!」とつぶやかれていますが、この晴れ女には負けましたね。(苦笑)

島根県良いとこ。城の中にはこのような施設も。
image
専用ナイロン袋に仕訳して、ごみは置いていける仕組みとなっているのですよね。(懐が広い) お優しいですね。

そして当日はもう一つのイベントが用意されていました。
『宍道湖観光遊覧船』
サンセットクルージングとちょいと粋な体験でしたね。
当日は曇りで夕日は見えませんでしたが、面白いものを堪能させていただきました。

image HPより

image image
乗船!

      image 
土木って水際の仕事が多いのですよね。でも道路を走っているとほとんどがみることが出来ないのですよね。でもこのように船に乗って移動すると、「あれここ、こんな工事をやっているのか」というように新たな発見がありました。
以前オイラが居た会社が仕事をしたところもあり、興味津々でクルージングしていました。
image image

(島根県立美術館) (嫁ケ島)

船の中はこのように。暖かく快適に観光できます。 でもオイラはずっと後ろに甲板に座って風景を見ていました。
image

松江の川からの夜景
image

今回の写真は全部スマホで。デジカメは車に置いて行っていました。(泣)

『モリモリ通信』さんにはいろんなイベントを段取りをしていただき感謝です。

生命保険は必要なの?

ちっとした今日の我が家の話。

我が家には息子1号〜3号が所在しており、日本の特有なのかそろそろ”生命保険”をかけなければ・・ということになり、先日保険屋さんにちょいといろんなプランをお願いしていました。

これまでは郵便局の”学資保険”ならぬものに加入していましたが、ふと考えてみると息子1号は大学に行っていますので3年目にはもう保険というものには、入っていない状態だったのですよね。っそれなりのには入っていてはいますが、長期的なものはなくなっていました。

で、本日のお話。

オイラも会社勤めを始めたころ親が近所付き合いで多額の保険に掛けていたものを
「働いているのだから自分で払いなさい」

とわけ言われ、オイラの通帳から保険金が支払われるようになりました。
そして数年後かみさんのと合わせて年間50万円近い保険料を払うことになりまして・・・とても苦痛でした。(自分が選んで掛けたものじゃないのに・・・近所付き合いでたくさん保険に入っていました)


そこで10年前に単身赴任サラリーマンを辞めた時にじっくりと自分の生活に目を向けれることになりましてまずは、自分の身柄を軽くするようにとちょいと保険の勉強をしました。すると今かけている保険って無駄なものがとても多くついていて、掛け金のほとんどが貯蓄にならないものになっていました。

そこで保険の解約や掛け捨て部分の解約など手続きをしまして半分ぐらいにはなりましたね。ま、自分が死んだ場合はある程度残さないといけないので、それなりのコースは残しましたが、無駄とみるか安心とみるかが保険でしょうね。

前置きばかり長くなりましたが、はっきりといって

「保険にはいろんなトリック?がありまして、見極める力を持たないとまずい」

という結論になりました。

ここでは素人のオイラが偉そうに書けませんが、いくら頑張って仕事・残業しても保険などの無駄な出費があっては意味がないです。

でも・・・安心とお金はちょいと天秤をかけなければならないこともあるのですよね。


保険勧誘員さんも、自分の給料を作っているのですから口が上手なのではありますが、それを条件の良い物件をこちらで判断しなければならないのは確かですね。

で、本日のまとめ。
「保険勧誘員さん。一番最初に勧めるものは”自分の給料に反映する保険コース”。最後は”利益の少ない保険コース”」
てなところですかな。(笑)

月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ