もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

フォーマット

パソコンの寿命

時たまパソコンの購入について問い合わせがあります。
昨日も「古いパソコンが動かなくなったので直してもらえますか?」と相談を受けました。

もぐら「そのパソコンは何年前のです?」
相談者「8年前のですが、調子が悪く思うように動かないのです」 と。

いつものようにオイラは  「捨ててしまいなさい!」  と。(笑)

最近は非常にパソコンが安くなっています。オイラが初めて買ったときは40万円もしていましたが、そこそこ使えるものでも7,8万円で売っています。
「捨ててしまいなさい」と言ったのは、古い機種を2,3万円出して修理するのではなく、「この先ずっとパソコンは使うわけなので、OSの変化にも耐えれる機種にした方が良いですよ」という意味なのです。

オイラが感じるには近年(5年前)のものでしたら結構未だに十分に使えるでしょう。しかしOSがWindows MEが入っていたころのものは厳しいと感じています。

オイラの家でも古いパソコンが数台転がっていますが、どれもきちんとフォーマットされていつでもいる人にあげれる準備は整っていますが・・・・誰も欲しがりません。(笑)(Windows95,98クラス)
やっぱり数段に安くなっているから新人さんにはどうしても新品を進めますね。

パソコンに入っているHDD(ハードディスク)の取り扱いは要注意です。いくら中のデータを消したからって、消したデータは復元することができるのです。業者に引き取ってもらう時にも、処分方法をきちんと聞かれた方が良いですね。

「中古で出回るようになっても復元できないようにデータ消去をしてもらえますか?」と

古い機械は子供の練習用などに十分に使えますので、捨てずにとっておくこともよいでしょう。


「もぐらさん、暇な時に治しといて〜!」  と、古いパソコンが年間数台、無償修理がきます。(笑)

インデックス印刷フォーマット

最近新しいExcelの便利アイテムを作っていません。

でも、アクセス記録などでは毎日のように下記のキーワードでここを
訪れてくださる方がいますのでもう一度最新版の記事で載せます。
(べ、べつに手抜きではないですよ・・・・)

インデックス印刷フォーマット

インデックス.jpg

検査や現場でのファイリングするときに手書きにはしたくない。
かといって、テ○ラーやネー○○ンドを使うのは手間だ。というあなた。

一度お試しを。

Excelにタイトルを打ち込みそれをインクジェットプリンターで印刷します。
メーカーさんの専用ソフトが有るのですが、コピーや参照、数式を使いたいなど
自由に使えるものとします。
いくつかのパターンは作っていますが文字の大きさや書式は自分で決めて
ください。
     0711190001.JPG

EPSON G700系でとりあえず設定していますので、自分のインクジェットで
余白を設定して使ってください。

注意事項
1、フチ無し印刷が出来ない機種は一列印刷が出来ない場合があります。
2、B5用紙サイズで設定していますのでB5印刷が出来ないプリンターでは
  A4用紙にして、余白を設定してください。

  「index-eps700.lzh」をダウンロード

キングファイル背



ついでに、キングファイルの背表紙印刷も一緒に印刷する雛形もアップしておきます。

「kingfile.lzh」をダウンロード







仕事ではいつも使うものですから単純なものがいいですよね。

テ○ラーを使うのが苦手な、もぐらが提供しました(笑)

 

ちょっとした書式 2

けんしんさんのブログを見たら数量計算書について書かれていました。

土木工事といえば

 1に構造物をつくる

 2にお金をもうける

 3、4がなくて5にお金をもうける

で、数量計算書はきっちりお金をもらってくる書類です。

CADやExcelはこの書類を作るために多くの時間を

費やすことでしょう。

 

2億円ぐらいの道路改良になると、数量計算書で500ページから

1000ページに及ぶでしょう。

建設CALSもこの部分の簡潔化に向けていますが、互換性や複雑化に

より、もうしばらく時間がかかると思います。しかし各メーカさんは

この数量計算のソフトを売り出しています。(オイラはまだ使ったことが

ないけど)

 

CADと数量計算の関連を作るメーカーさんがいますが、この多くは

当初計算書を作るコンサルタント会社さんが購入されるものと思います。

現場としてはそのデータを使用して修正、または追加する業務が主でしょう。

ネット上にいろんな数量計算書の様式がありますが、自分でカスタマイズできる

物が比較的手軽に使えます。

 

ホンと簡単なものですが掲載させてもらいます。

 

数量計算書

 

 数量計算書 

 

 「suryoukeisan.xls」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使い方は“算式”列に計算式を記入して“計算場所”にコピーをして

その計算式の前に“=”をつけると計算してくれます。

 

利点は、

1、電卓を使わなくなった。

  2、データを役所に渡しておけば、軽微な数値は直してくれる。

  3、次に転用できる

ぐらいですかね。

 

5,6年前からあまり修繕して有りませんが、いる方は自分で思うように修正して

使ってください。

 

 

月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ