もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

尾道

運動+αを!(サイクリング編)

仕事をしているとこのたびの週末が連休だったことに近場でようやく
知ったもぐらです。

建ブロ投稿をしていた時に「何で10/10が体育の日で無いの?と
毎年ながら体育の日をあまり重要視していません。

しかし体育の日を気にしていなかったのですが、昨日は子供とサイクリングに
出かけました。(小3,5年生)
建ブロの日に宣言をすればよかったのですが、完走しなければ記事に
ならないので、本日やっと書けます(笑) 

朝8時15分に子供たちと自転車のメンテナンスをしてスタート。

目的地は尾道。
        サイクリングスタート-.jpg

出ていきなり大きな急な坂が待ち受けています。
以前長男と長距離を走った時「どこが一番苦しかった?」
と聞くと 「家を出てすぐの坂!」 と。我家周辺は山に囲まれていますので。(笑)
   DSCF4444-.jpg
とりあえず8kmぐらい走ったところで水分補給。コンビニが沿線に有るので
身軽かつ安心して走れますね。 

    DSCF4457-.jpg
やっぱり山間部を走るので、山坂が非常に多く、乗ったり押したりの連続です。

DSCF4464-.jpg
順調に走っていると・・・・

「ガチャガチャ・・・・ギャー 」

後ろを振り向いていると子供二人がひっくり返っているではないですか。
近寄って起こして話を聞くと、2台が接触して転倒したようです。
怪我はたいしたことは無かったのですが、1台はギアの辺りが破損。
そしてもう一台は後ろの車軸が曲がって車輪が回らなくなってしまいました。

一応工具は持ち歩いていますので、引っ張ったりひねったりして何とか走れる
用にして再スタートを切ることが出来ました。

お昼弁当-.jpg  お昼は弁当を買って道端で。

DSCF4476-.jpg
いつもは車で走っているので、歩道がどうなっているかは分かりませんでしたが
このように歩道に土が流れ出して、草が生えているところが数多くあり、走りにくい
ところが多いですね。そのほか車がぶつかってガードレールが歩道にはみ出して
いるところなど、歩行者の立場で見ると、まだまだ道の整備が必要だなと
感じたものです。

   DSCF4478-.jpg
 40kmを走りきって、残り20kmになったところ。
ここに来るまでにも何度も挫折の声が上がっていました。
「もうイヤだ! 疲れた!」と。
そのたびに励ましの声をかけここまでは走り続けました。

DSCF4483-.jpg DSCF4482-.jpg
最後の大きな垰が待ち構えていました。
見渡せる道はずっと上り坂。苦しいところが見えるせいか、自転車を投げ出して
しまう始末。 しばらく自分と葛藤をしながら、気分を変えてスタートをしてくれました。

 DSCF4494-.jpg

残り10km辺りに来ると今度は「ゴールをしたい!」の気持に変わり疲れの顔に
やる気のある顔が戻っていました。

DSCF4499-.jpg

ゴールは新幹線の新尾道駅。 15時20分到着。
二人とも大きな声でゴールを喜んでいました。

                      DSCF4511-.jpg
列車大好きの2人のご褒美はこれ。
ホームに上がって新幹線の見学です。この駅は通過する新幹線が多く
迫力のある新幹線を見ることが出来ます。

約60kmを走りましたが、苦しい時に挫折をしながらでもゴールできることを
一緒に体験することができました。

小さな時の大きな体験。大人になって何かの糧になればと思っています。

尾道旅行記 その3

今週はお仕事のことを書かず、遊んでいることばかり書いていますが
一応仕事もしているんですよ。(笑)

前回に続いて尾道でのお話を続けてみましょう。

路地を歩いて気付いたのですが、この狭い路地にいくつもお店が有ると
いうことです。
古い家を改造して茶店にしたり、絵はがき等の美術のお店など数十件
あるのです。
最初目に付いて、休憩したところがこんなところでした。

 0805030079.jpg 0805030077.jpg
 (ブログにする予定が無かったので家族写真となっています)

通常の喫茶店で森に囲まれています。

そのほかに

0805030064.jpg  0805030055.jpg

変わった食べ物を見つけてしまいました。
0805030079.jpg      0805030080.jpg

0805030077.jpg  0805030078.jpg
はっさく大福!  隣にはイチゴ大福もありましたが変わったものを選択。
はっさくがそのまま入って、その回りはあんこ。
お味は皆さんのご想像にお任せします(笑)

この家並みの中には作家・詩人が住んでいたことが多く、”文学のこみち”
として、石に詩が掘り込んでいる道があります。
0805030104.jpg  0805030118.jpg

志賀直哉の旧居なども公開されています。
0805030062.jpg  

そこで皆さんの気になる尾道ラーメンの有かは・・・・

人の行列が出来て入ることが出来ませんでした(笑)
つまり取材が出来ていませんので申し訳ありません
(だって、食べる予定が無かったんだもん)
朱華園 当日ここには4,50人の行列が出来ていました。
狙いはここですね。(笑)

尾道旅行記 その1

7月の建設ブロガーの会で訪れてみるところを散策してみる企画を
我家で行いました(笑)

遠方から中国地方に訪問していただくに当たり、少しこの地方の建設物や
商業の場を見ていただくために、観光・・・いや研修旅行を企画しています。

その訪問地をここで少しずつ紹介をさせていただきます。
昨年北海道で行われた会のときのように、このお方 のように上手に紹介は
出来ませんが、写真と絵程度でご紹介をしていきます。

訪問地の順番で載せればよいのですが、ここは気分の赴くままに書かせて
いただきます(笑)

とりあえず ”尾道”から行ってみましょうか。
尾道といえば映画のロケ地になったことで有名かもしれませんね。
それも大林宣彦監督のものが有名で

昭和57(1982)年の  『転校生』
  出演者   
  尾美としのり、小林聡美、佐藤充、樹木希林、宍戸錠、入江若葉
 あらすじ
  中学3年生の一夫と、転校してきた一美は、誤って一緒に石段を
  転がり落ち、中身(男女)が入れ代わってしまう。 

   0805030145.jpg 
    二人が転がり落ちた階段(御袖天満宮)
急な階段であり、継ぎ目のない1本の長い石を使って作ってあります。
 (勇気のある方はこの階段を転がり落ちてください)(笑)

昭和58年(1983年)の『時をかける少女』
 出演者
  原田知世、高柳良一、尾美としのり、上原謙、入江たか子
 あらすじ
  ラベンダーの香りをきっかけに時空間を旅する能力を持ってしまった
  高校生・和子が体験する、不思議な出来事と初恋
   0805030085.jpg
    両親に連れられた幼い頃の自分に出会う(艮神社)

昭和60年(1985年)さびしんぼう
 出演者
  富田靖子、尾美としのり、藤田弓子、小林稔侍
 あらすじ
  ヒロキは気になる女子高生に「さびしんぼう」と名付け密かに
  あこがれていた。ある日自分を「さびしんぼう」と名乗る女の子が
  現れる。
 (写真が取れませんでした)

そのほか『ふたり』、『あした』、『あの、夏の日〜とんでろじいちゃん』
などがあります。
最近では『男たちの大和/YAMATO』の実物大の甲板、砲台はこの尾道の造船所内
で作られていました。(今は取り崩されて一部、呉に有ります)

いやはや、映画の紹介で本日は終わってしまいました・・・・
次はお寺廻りとその狭い路地にあるお店を紹介します。

     

もぐら四国へ出没 その1

土木の話とは関係ないのですが、年度末の忙しい時が終わり
試用のことが山積みとなっています。

今年になり四国の友人が結婚したと報告があったものの電話+お祝いでは
さびしいので、四国の今治まで行ってまいりました。
せっかくのことなので、家族を連れて、春休みのイベントとして行きました。

四国に渡るには3箇所のルートがあります。
このたびは四国今治に行くため、西瀬戸自動車道(通称:しまなみ海道)
を使用しました。
来島海峡大橋

来島海峡大橋











続きを読む
月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ