オイラは工事現場などへ行き、お仕事のお手伝いをしている仕事をしていますが、そこでは現場の書類が多くみなさん大変苦労をしているように見えます。

つい先日訪問させていただいた現場で業務を見ていると
”あれ〜、こうすればもっと有効的に仕事ができるのでは?”
と、感じるところがいくつかありました。

オイラの悪い癖。ついつい口出しをしてしまいます。
「この場合この機能を使えば、業務を簡潔化にすることができるのですよ」

と、お話をしますと

時間がなくて、新しい機能を使う勉強が出来ないのです。だからついつい昔ながらの方法で業務をしているのです」

なるほど、この気持ちオイラも現場監督をやっていた時に同じようなことを感じていた時がありました。
おそらく時間がないのではなく、日頃の業務の数が多すぎて、頭の中が飽和状態となっているのでしょう。

実際、業務を簡素化する技術を習得すれば、時間の余裕は出てくるものです。けれど、どの業務も
「早急にこの業務をしなければ・・・」 という構想が多く、1日の業務が飽和状態+明日への繰り越しが多くなりパニックとなるのでしょう。

そこでオイラの解決策といたしまして業務計画表を作ることですか。
 
1、日ごろの業務を列記する 
  (再確認)
2、長期の業務計画を立てる
  (工事が進むにつれて、何月ごろにはこの仕事があるとか)
3、その業務の優先順位を付ける
  (期日制限があればその期日も書いておく)
4、個々の業務を行うには何日(何時間)要するか記載
  (個人差がありますが自分なりの感覚で)
5、業務の分担
  (どの業務をどの職員で遂行するか。その際個人差があるので完遂できる時間も再計算)

と、おそらくみなさんは頭の中でこれらの計画を立てられていると思いますが、一度、紙(パソコン内)に書いて整理し直してみるともっと業務の時間を有効に使えると思います。
そんなときに
「この業務は何やら新しい技術を使うと早くできるそうだから、今回じっくりとやってみるか!」
「時間があるから若い子にこの業務を教えながらやってみようか」

と思えるようになると思います。

でも「こんな計画を立てる時間もないよ!!」 と申される方は・・・・・



続きを読む