もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

津和野

島根県津和野

今年初の現場周りをしてきました。現場周り=遠方の現場事務所という意味ですけど。
今回は島根県の浜田から島根県の最西の津和野へ。
「津和野に行くの・・・いいな・・・」とどこからか言われましたが、ま確かに観光場所なので観光でしたら楽しいかも。
-201201172533

-2006090310 -2006090341
(以前訪問した際の写真)
新山口駅から津和野まで走るSLを見ることが出来ます。(冬はおやすみ)
転車台で回るところも近くで見れます。

さて仕事ですが電子納品の相談から、現場施工の相談話で訪問したのですが、どこの現場も悩み大きなところで大変そうです。

施工現場のことも書きたいとこなのですが、表に出せないことなのでぐっと我慢。
その代りオイラの昔話を少々しましょう。(いらないって?)

実は島根県の津和野。ここのあたりはオイラが以前仕事をしていたところであり、懐かしいなーというところであります。
初めて国土交通省(建設省時代)にお金と責任を持たされて出た現場です。
怖いものなしの29歳。今から考えてみると当時は無茶な施工をしたもんだとつくづく思ってしまいます。
数年前に訪問した際の記事
で、通りがかりに山が崩れていないかパトロールを。

-201201172558

防災工事だったのですが、国道9号の30m上部に巨石が飛び出し、今にも崩れそうな状態の撤去工事でした。
それと同時に少し離れた箇所の砂防ダムの施工。
-201201172561

地山の地質が悪く何度となく崩れおち、そのたびに協力会社さんの知恵をもらいながら何とか仕事が出来たものです。
これも国道のすぐ横にあり、堰堤はそびえたっています。
年月が過ぎ、構造物もひとつのアートになっていました。
-201201172537
排水パイプが目と口に見え、「どぼちて・・・」(いなかっぺ大将)と泣いているようでう。(笑)

でも、土木現場でいろんなところに行っていましたので、昔を懐かしむ旅もゆっくりしてみるの楽しいですね。

現場視察から観光に

前回は書いた話の続き・・・・

(忘れたころに書いてしまった)

島根県の津和野といえば蒸気機関車が走っている山口線があります。

 

遠路はるばる現場を見に行くだけではつまらないので

子どもたちもつれて一時放牧に行きました。

 

我が家のだんご3兄弟たちの仲はいいほうだと思っています。(親ばかかな?)

自宅でもウルトラマンごっこやヒーロー者ごっこをして遊んでいます。

その中でも中1になる長男が子守をするためにウルトラマンごっこをしている

と思いきや、筆頭になって遊んでいる姿を見るとレベルの低さに少々???が

感じられだしました。

こんな3人であるため行く道中でもきれいなところや観光名所付近を通ると

「外を見てみろ、このあたりの橋は○○五橋と呼ばれきれいなんだぞ。

 今右を見てみろ!すごいだろ!。きれいな大きな橋だったなぁ。」

少しして

「お父さんなんか言った?」

「・・・・・もう知らんわ!」

と、このように一向に聞く耳持たず、車の後ろのほうで好き勝手なことをして

遊んでいました。

以前工事した現場に付き、法面が崩壊しているとの未確認情報の場所を確認したが

工事完了時と代わりがなく間違いだったということで安心して津和野観光に

行きました。

 

せっかくだからSLに乗せてやりたいなぁ。と考え津和野駅に行きSLが来る時間を

見ると、一つ前の駅まで行けば乗れる時間であったため、10分ほど車で山口方面に

向かい、途中乗車させてもらうことが出来ました。

(実は完全予約制でしたが、お願いして乗せていただきました。・・・感謝

 

蒸気機関車といえば前田建設ファンタジー営業部銀河鉄道999

まだ見ていない方はこちらからどうぞ。

(オイラは非常に気に入っています)

 

子どもと母親がSLに乗り、オイラはSLを追っかけることに。

SLから降りてきた子どもたちは非常にうれしそうでした。

(つれて来たかいがあったな)

しっかりと証拠写真を撮っておかなければとひたすら写真を撮りまくっていました。

 

仕上げは願成就温泉でのんびりとさせていただきました。

 

ちょっといいアングルで取れた写真があったので掲載します。

 機関車 SL

 

 

 

 

 

 

 

 

あと壁紙カレンダーを作ってみました。

 山口SL 1280×1024

月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ