もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

JR三江線

秋も深くなり雪がちらつくことも有り出しました。 
”そういえば今年は秋だというのに子供たちをどこにも連れて行っていないな〜”と思いついて即計画を立てました。
JR三江線(さんこうせん)に乗って秋+αを見に行こうツアー

最近こちらのブログに影響されたのか、ふっと鉄道もおもしろいな〜と。

三江線はこのあたりでは珍しい昭和50年全線開通した新しい幹線です。そのためトンネル内も蒸気機関車が走っていないのできれいなコンクリートが見える状態ですね。
しかし利用客が少なく、今では一日に5便と少なくなり、よくよく時刻表を見ておかないと乗車が難しいですね。今回は子供3人で乗車させ、オイラは自動車で追っかける方法で出かけました。

三次駅.jpg 三次駅

時間の関係上出発は三次駅より。

料金表.jpg 時刻表.jpg
目的の駅は赤の矢印。
ここがどんな駅なのかは、息子1号にしか教えておらず、2号3号には着いたときのお楽しみで。
0番ホーム.jpg
三次駅はなぜかホーム数が少ないにかかわらず ”0番ホーム”が存在します。(笑)

三江線.jpg
この三江線は江の川(ごうのかわ)を右岸・左岸と入れ替わりながらずっと下っていくため、渓谷気分を楽しみながら乗れます。
道路も列車の対岸を走れるので、すっと追いかけていくことも可能です。

江の川.jpg 線路.jpg(撮影:子)

車両は1両。左右の窓からでなくこのように正面の窓からも秋を楽しめますね。

走っていく途中こんなバンガローもありました。
カヌーの里.jpg 江の川カヌー公園さくぎ

昨年建ブロ会オプショナルツアーの時に使ったところです。

目的の駅は・・・・・ 長くなりますので明日へ続きます。

秋なすび

朝夕がめっきり冷え込みだして、秋の気配が感じだしました。
 
今年もやってきました 「食欲の秋!」(笑)

春に続きオイラが大好きな”実りの秋”でもあります。

ネタ探しに畑に!

ありますね。ネタが(笑)

茄(なすび)がきれいな紫色に!?

       s-20080824476.jpg

”青々として”とか表現すればおいしそうにも感じるものの、”紫色”をおいしそうに
感じるかは人それぞれですね。(笑)

今なすびが生れば”秋なすび!”
「秋なすは嫁に食わすな」と言うことわざがありますが、秋のなすびはおいしいと
言われていますね。

「秋なすは嫁に食わすな」の意味は、秋の茄子はあまりにも美味しいので、
もったいなくて、嫁になんか食べさせてあげない!という意味と、秋茄子は
種が少ないので、子宝に恵まれないからいう意味と、秋茄子は身体を冷やすから、
大事な嫁には食べて欲しくない という意味の三通りあるようです。

      s-20080824470.jpg

実は、本物の秋なすびはこちら。夏場にかけて植えて、これからしっかりとおいしい茄子
が生るでしょう。

最初の茄子はある工夫がしてあるのです。

春に植えて終盤になりかけているときに、先っちょを切ってやることで、新たな幹と花が咲き
少し早く、”秋なすび”を食べることができるのです。

茄子の油いためにちょっと砂糖・醤油をたらすと・・・・・おいしいつまみができます(笑)


赤い秋

オイラの町ではこんな花が多く見られます。

0709300030.JPG

彼岸花(ヒガンバナ)です。
全国的に多く見られると思いますが、我が町では意図的に栽培している
ところが多くなりました。

オイラが小さいころは「毒の花」として、嫌がって棒切れで叩き切って
遊んでいました。(笑)

それが今では景観や鑑賞用にわざわざ植えているのです。

お彼岸のころに咲くためヒガンバナと言われているそうですが、きれいな
ものには毒がある。
調べてみるとやっぱり有毒で、田んぼのあぜ道やお墓の周りでは
もぐらが土を掘り起こさないようにわざわざ植えていたそうです。
(オイラの敵??)

オイラの町では こんなHP も作ってあります。

0709300028.JPG

田舎の秋にも、紅葉のほかにパッと咲く赤い花はきれいなものです。

 

収穫の秋

サツマイモの収穫の季節となりました。

今年も色艶の良いものが多く、作った母は誇らしげに持って

帰ってきました、

でかい!今年のサツマイモは非常に大きなものが多く豊作

だったと思います。

(オイラは一切手伝っていないので文句も食べる権利もありません)

しかし、写真ぐらいは良いかなと記念に載せておきます。

 

さつまいも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを数日間天日干しして甘みを出す。

焼き芋にするのはそれからです。

 

取れたては皮が非常に薄く、スポンジで皮を取り、料理に

使えます。(じゃがいももです)

 

オイラは春と秋が好きな季節ですね。

秋 ― いも きのこ 黒まめ(枝豆) 等収穫の季節です。

 

ありがたいことにお袋が畑を2反(600坪)ぐらい作っているので

野菜には困ることはありません。

(そろそろオイラも作らなければいけないのですが)

 

ちなみに焼き芋はこんな大きなものより、細長くてあまり太くない方がおいしいです。

 

農業の記事は始めてだったと思いますが、毎日書いても書き

足らないぐらいのネタはあると本日思った。

(本当に我が家は田舎です)

 

土木=自然との闘い=農業? これも建設関連?

月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ