12月に入り現場も何かと”緊急”を要するところが増えてきたような気がします。(オイラの行っている現場だけか?)
オイラは現場に行く仕事と内業の仕事と請けていますが、どうしても現場優先となって内業が遅れてしまうことになり、この週末も内業をしていました。 が、データの不整合が多くあり、現場の人とも連絡が取れずに結局試行錯誤の時間ばかり使ってしまい、週末が終わってしまいました。
締め切りも近い仕事が多く今週も忙しくなる予感です。


さて、夜の寒さも我慢できなくなりつつありますので、”こたつ”を出してみたのですが、何か白い粉が噴出している感じです。

「こたつの掃除ってする必要があるのかい?」

て、思っていましたが、よく見ると最近のこたつは中にファン(プロペラ)がついていてモーターで回っていますよね。

そこで一昨年前に買った家庭用コンプレッサーで吹いてみました。

image

これ、掃除前。


コンプレッサーで強風を送ると・・・一面真っ白な煙が舞い上がりました。

image

ファンがついている電化製品が多くなり、コンプレッサー君の活躍の場が増えているのが現状ですね。


image

写真ではあんまりきれいになったように見えないのですが、あの煙を見ていると確実にきれいになったのがわかります。


このほかにも温風ヒーターやパソコン。そしてタイヤの空気圧調整とコンプレッサー君が非常に役立っています。

市販のコンプレッサーは2万円弱で手に入りますが、”掃除機”と同じように今の家庭には必需品なのかもしれませんね。

あ、掃除機の掃除にもコンプレッサーが役立っています。(笑)


もし今後購入を考えられている人に助言をひとつ。空気を溜めておくタンクは大きめで、”静音タイプ”の物がおすすめです。