もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

110plus

地域のの写真

オイラの趣味の一つでもある、写真。 飾っていた写真をリニューアルしたことをお話します。


一昨年地域の文化祭に展示した長さ1800mm×600mmの写真なのですが、この町の郵便局で飾ってもらっていたのですが、色があせてしたので、我が家に撤退をさせていました。

写真を撤去した後に郵便局を訪れたらご近所のおばあさんも来られていました。

すると 
「なんかこのあたり(写真があったところ)が寂しくなったね〜。 はぁ、ここに飾っていた写真がなくなったからかい? ここにあった写真はこの郵便局の顔でもあったのに・・・・」
と、いってくださいました。

これはまずいことをしたな〜。作りなおさないと・・・・。 と感じ、夜な夜な写真を作りなおしました。

この写真はHPのA1プロッター(HP designjet 110plus)で印刷したものなのですが、A1ロールの光沢紙で印刷したものなのですが、なかなか色が載らなくて苦労をしました。特に黒。印刷して数時間が経つと灰色になって写真がボケたようになっていましたが、今回はマット紙を購入し作成してみました。

  a0908200658.jpg
長尺印刷の設定方法はこちらの記事

なかなか調子がよさそう。順調に黒も印刷できました。
ネットで調べてみると、この手の光沢紙は色あせが激しいと書いてあり、長期保存にはまだマット紙が良さそうです。

 a0908200660.jpg 左が光沢紙、右がマット紙

色あせしてしまって、春の写真が秋の写真に代わっていました。(笑)

a0908210661.jpg

これが出来上がり。 どちらも5枚の写真をつなげたものです。

これで地域貢献と・・・あのおばあさんと顔を合わせることができます。(笑)

大判プリンターの設定 (HP編)

本日はオイラのメモ代わりにブログを書きます。
最近歳ですかね〜、一度やったことでも時間の経過とともに記憶・知識が・・・
消え失せてしまいます。(笑)

最近困ったことが有りまして、何とか問題解決できたことです。
PTAやら地域の行事に参加している時に大型プリンターを持っているので
このような垂れ幕などを印刷しています。

   印刷.jpg

   HP designjet 110plus.jpg HP designjet 110plus (A1サイズまで)

Excelなどではここまで大きな文字は打ち出すことはできない上に、
文字の形が変形してしまい、無理でしょう。
通常Adobe Illustrator などを使用して作りますが、オイラはAuto Cad
使用しています。CADは拡大印刷しても文字の形が変わらないので
イラストレーターの代わりにもなります。

HPの印刷設定ですが、通常のインストールした状態では、データー容量が
大きくなると余白部分が印刷できなかったり、印刷バランスが狂ってしまう
ことがあるのです。

長尺印刷の方法とその時のHP印刷設定の方法をを書きますので
必要な方は試してみてください。

”プリンターとFAX” からHPの印刷機を選びます。

HPプリンター.jpgHP 110プロパティー.jpg


”印刷設定”を選び HP designjet 110plus 印刷設定を表示させます。
HP 110印刷設定.jpg

ここで用紙のサイズ用紙の種類などを選定します。

  ユーザー用紙.jpg

このままでも長尺印刷ができる場合もありますが、一部分印刷できない
こともあります。

印刷設定時のタブ”機能”をクリックします。
  HP 110印刷設定 機能.jpg
通常”変更しない”になっていますが、”イメージ印刷サイズ内で拡大縮小”100%にします。

次に印刷設定時のタブ”サービス”→トラブルシューティングメニューをクリックします。
   HP 110印刷設定 サービス.jpg

  HP 110印刷設定 サービス トラブル.jpg

通常は”SpoolSmartを有効にする”にチェックが入っていますが
”16ビット アプリケーションと互換性”にチェックを入れて、”適用ボタン”を押します。

これでHPの大判印刷機で長尺、容量大きなファイルを印刷することができるでしょう。

HPプリンターの印刷ドライバーが古いものではこの画面が出ないこともありますので
HPドライバーサポートで最新のものを探してきてください。

注意:大容量や長尺以外は通常の設定にしてください。他のトラブルが出ますよ!(笑)

月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ