先日は資格更新講習会を受けてきました。
とは言っても今回は特殊な講習会に出向くのではなく、CDが送ってこられてインターネットを接続して行う講習会です。
これまでは大阪などに出向き、講習を受けたり、広島市内のある企業へ出向き、そこのPCを使った講習会などでした。
このたびは更新手続きをするとCDが届けられてきました。
(SXF:CADのデータ交換標準フォーマット)
PCにインストールを行って自分の資格番号・生年月日を入力して講習がスタートしました。
インターネットに接続して行われるものなのですが、3時限設定されており、1時限をスタートしたらストップはナシ。
途中には試験問題も出題されて終了時に配点されてます。
確かに大きな更新講習会に行けども質問出来るでもなし、一方的にスライドを見せてもらって終了ですからね。
こんな資格更新はこれからは広がってくることでしょう。
オイラの地域の場合大阪か福岡に行くことが多いのですが、交通費だけでも1万円を超えてしまいます。
これもインターネットの恩恵ですね。
SXF更新セミナー
もぐらくん記事一覧表
月別記事
お知り合いブログ
皆さんのコメント
人気記事
自己紹介
もぐらくん
サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。
アクセス(一人1日1回)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
最新記事(画像付)
QRコード
もぐらのめ