どこかの似たようなタイトルのパクリから始まってしまいました。(笑)

昨年雪や台風で倒木したものを何か再利用できないかを考え
始めた丸太椅子作り。
昨年夏にも作りましたが、このたびはきちんと木を乾燥させて
作ってみました。
 
         伐木1.jpg
見せるのはお恥ずかしいのですが山の手入れが出来ていない
状態です。
植林しているものの災害により木の根ごと倒木して大変なことと
なっています。
そんな木をチェンソーで切断し、半割に切断します。
それを担いで山から持って下りるのですがまだ水分を十分に含んで
いる為非常に重いものです。
(下手なジョギングをするより健康的ですよ!)
それを自宅に持って帰り、陰干しにしておきます。

さて、ここからがこのたびの作業です。(原材料は杉です)
   伐木2.jpg
まず座る部分を電気カンナで表面を滑らかにします。

   伐木3.jpg
適当な長さに切断をします。
 (参考)  椅子の長さは1400mm
        椅子の高さは400mm

   伐木4.jpg 
ここが腕の見せ所です。(あまり無いけど・・・)
電気のこを角度(15度程度)をつけて斜めに切断します。
電気のこによっては角度の指定が出来ます。
丸太椅子の加工.jpg
椅子の裏面に脚を取り付ける所は片方を少し狭くして脚がきっちりと
ハマるようにしておくのがコツです。
0709250007.jpg

木槌で脚を叩き込むと出来上がりです。

このたびは2つ作りましたが、作業時間は4時間。
工事現場で伐採があったときなど、間伐材使用と云うことで
イメージアップなどにいかがなものでしょうか?