ゴールデンウィークも終盤となりましたが、この休みでは農作業と家の片づけをしていますが、
「どっかに連れてって~!」
と叫ぶやつがいましたので、まだ1度も連れて行ったことのない広島の「35thフラワーフェスティバル」に行ってみました。
毎年5/3,4,5に開催されていますが、オイラもこれで2回目。非県民ですなー(笑)
メインステージが平和公園にあり、平和大通りを約2kmを歩行天にして露店やイベントステージが並んでいます。
(ブロガーとして失格、写真を撮っていなかった・・・^^;)
ま、日頃人が多い所に出ていなので「人波にくたびれてしまう」状態でしたね。
昼からは平和公園付近の道路に”仮設陸上競技場”が設けられトップアスリートの為末 大氏などによるストリート陸上イベントがありました。
右に見えるのは原爆資料。人ひとで埋められていました。
北京オリンピック400mリレー銅メダルの 朝原 宣治氏も子供たちと走ったりと、生でプロの走りが見れました。
特に為末氏のハードル。体がぶれずにハードルを飛び越している姿は芸術的ですね。
車で広島市内まで行っていたので、カープの試合もあり、帰りの混雑も恐れていたのですが、昨年できた広島高速道路。市内から山陽自動車道までつながり順調に人波から脱出できましたね。(笑)