朝記事を書こう! と思いきや、いろいろとしていますと通常の業務となりまして久々の投稿ですかね。
先週末は地域のお祭りなどがあり、頭は”OFF”となりまして、先週末も良い休日を過ごせました。
「もぐらさんの専門のお仕事はな〜に?」と言われそうですが、先週末には看板を設置していました。(笑)
オイラの知り合いのところのお仕事のお手伝いですが、看板設置を専門業者に頼みますと・・・・現場の人の予想を超えた金額に。
そこで完成予想図は、「土木の仮設仕事」ということでオイラに回ってきました。
見た目小さいのですが、幅2.5m 縦1.5mの完成予想図。
作成はこちら : ソフトアーツ(有)
(もぐらくんを見てきました、と言えば安くなるかも(笑))
立派な絵ができているのに建て枠に高級感?を出すように・・・・単管パイプに色を塗ってみました。(先週は塗装屋さんでした)
地域の人にいち早く完成した風景を提供できるのもこの完成予想図の良いところですね。
やはり工事周辺の人は
「ここはどうなるんかいの〜」
という会話を良く聞きます。その不安を少しでもこたえれるのも土木サービスにも当たることでしょう。
ちょっと変わったお仕事をしましたのでご報告を。
毎朝ここを通っているので看板が設置されたのは
気が付いていました。
工事がどんどん進んでいるけど、完成したらどうなるんだろう?って思っていたので・・・
やっぱりこうやって見れるのっていいですね!
あと一年間は毎朝ここを通る予定なので、早く吉舎まで開通するといいな!って思います。
でも、東ICまで行く時間を考えると今まで通りに通う方が早いかな!