昨日強行して1つの仕事を終え、書類が散乱してミステリーゾーンが数か所有り、

「書類の下に仕事あり」の可能性があったので、本日午前中は事務所整理をしていました。

掃除はそれなりにしているのですが、書類の整理は・・・今年初めの頃が山積みになっていました。

最近は現場の資料はデータでもらうので、”印刷物=自分で印刷”がほとんどであり業務が終わると捨てても良いものが多いですね。

事務所もですが、パソコンのデータが散乱している現場は、何かと仕事も出来ていない感じです。
先日訪問した会社では、打合テーブルの上にも書類の山。オイラがパソコンをたたくスペースを自ら作って仕事開始。 案の定、「工事書類が分からない」、「このデータが分からない・・・」など探すだけで1時間は費やしたかもしれませんね。そのため1日居ても仕事の成果は少なかったですね。

いつも書いていますが、物・データ探しを1日に10分すると・・・

10分 × 6日(1週間) = 1時間

1時間 × 4週(1か月) = 4時間

4時間 × 12カ月 = 48時間

48時間 ÷ 8時間 = 6日

6日 × 2万円(日当) = 12万円

と、いうことで 片付けが出来ない = 生産性が上がらない と、みなされるでしょう。

では片付けが出来ない人間になるのか? やはり家庭環境課と。
で、我が家の子を見てみると・・・・・片付けが出来ていない。

つまり・・・親が悪いのか?(苦笑)