明日で『東日本大震災』(震災直後は東北地方太平洋沖地震)から10年が経ちます。

今でもヘリコプターの中継で車や人が飲み込まれているのがLive中継されてまさに人が亡くなる状況をテレビで見ていた映像が思い出されます。


そのころ書いた記事の一つ

2011年3月15日に書いた 震災に関する記事(その1)


新聞のリンクが切れることがあると思って文章を転記させていただいたものです。


当時も何気ない記事をずっと記載していましたが、こんな状況でブログ記事を書いても良いのか?10年前には悩み・・・キーボードに手を置いたまま数時間経つこともありました。


「ブログでできること」


こんな言葉を問いかけさせられる出来事でもありました。


今はいつ災害がやってくるかもしれませんが、いつでも災害復旧に使える技術を習得しておくことも自分の使命かとも思っている次第です。