まさかの ”2022年梅雨の期間15日”。まじかい!と思ってしまいました。

いつ梅雨に入ったの?と思っていたが「もう明けたんかい!!」と突っ込みがはいることになりました。なので昨日の道路現場ではじりじりに暑かったです。


image


しかも事故のおかげで道路は大渋滞で、このGNSS測量の後の対回観測では、反対車線の基準点が見えないなどで、思わぬ苦戦で車が少し動いたタイミングで測距を行うことになりました。

(国道2号線でトラックの積載物が散乱)

image


事故直後に、この現場を通過したしたので現場にはたどり着けたけど、仕事には影響がありました。


その帰りに一本の電話。

「もぐらさん、お盆前に舗装が終わりますので計測お願いしますね。」と。

「お、お盆前・・・・?」

1kmぐらいあり、交通量も多いので、真っ黒い打ち終わりのアスファルトの上に最低2日間は突っ立っておかないといけない仕事。


何か早く計測できる良い方法がないか思案して、夏を乗り切ることを考えることにしましょう。