いよいよ年の瀬の1週間が始まります。先週の大雪のせいで、現場仕事が今週に回りまして、今日から3,4日間ドタバタが続きます。


image


それでも先週は雪かきをしながら、測量をしましたので、仕事は片付いてきてはいます。


結局オイラの地の積雪は35cmでした。まだ道路にも雪が残っており、今日も時間がかかって現地に到着することは必須だと思っています。


しかしながら本日は3現場を回るのですけど・・・

「よその業者のじゃまにならないようにもぐらさんは夕方5時以降に測量をしてくださいね!」

またしても3D現地測量が夜間になる羽目に。今は冬至なんですよね〜。5時はもう暗いんですよね〜。


と、まあ文句を言っても現場の都合ということで、照明設備をしっかりと持っていく準備をしています。


最後は建築のお仕事ですけど、本来年明け2日間で行う測量ですけど・・・

「年内によろしく!」になりまして・・・・28日昼勤〜夜勤突入になること前提でスタートすることになりました。そこは積雪が40〜50cmぐらいあるところですので・・・。

なので少しでも早く測量できるように、また3Dプリンターで怪しい部材を作りましたので、これが活躍して早くできることを祈り・・・いや、やりあげましょう。(苦笑)