GW明けが月曜日からだったので、1週間が長く感じた気がします。しかし・・・それ以前にオイラは火曜日より体調を崩して発熱ながら内業をやっておりました。
流行りものかなと思って検査もしてみたのですけど、問題なく。なので病院に行くでもなくじっと自宅で仕事をしておりました。
前にも書いたけど『健康』って、”注意しなければ” を忘れたころにやってきますね。今年のGWは農作業と仕事と来客接待で終わりましたが、ちょうど農業がひと段落した次の日ですから、もしかしたら”疲れ”から来ただけなのかもしれません。
GW中にも、息子たちからも健康を注意されていたので、オイラも
『働き方改革』
をちょっと考えていかなければいけなくなりました。
さて、オイラのところでの働き方改革って・・・・何?
知り合いに聞くと「農作業をやっているとほかのことを考えないからリフレッシュするよ」と言われて昨年から親に教えてもらいながら農作業をやっています。
兼業農家の人は農業所得(確定申告)をみなやっているのですけど、親父がこれまでやっていたのですけど、今年からはオイラがまとめていくことになりました。
それなら・・・・白色申告でなく青色申告したほうが良いので、個人事業を立ち上げすることにしました。
なんか働き改革っていいながら、余計に仕事をするようになる気がしますが、”リフレッシュ”を求めてちょっとやってみようと思います。
私も、訳あって昨年から1年ほど老体にムチ打って無理してます。
そのせいか、連休中の前半は寝たり起きたりで調子が上がらず、5日目に持ち帰りの仕事して、6日目から自己学習していたのですが、7日目の昼頃から39度の発熱で連休後半も寝て過ごしました…orz
コロナ、インフルエンザの抗体検査キットで10時間ごとに検査しましたが陰性でした。
連休明けから仕事してますが、咳が止まらず、夜に十分な睡眠をとることが出来ず、病み上がりなのに体調をまた落としそうです。
本当に若い頃のようには体がついてきませんね…(笑)
もぐらくん
が
しました