なんと5月なのに梅雨に入ってしまいました。中国地方で聞いたことないですね。でも週末から晴れ間が出てくる予報なので、作物の日照不足が無いようであれば、梅雨でも問題ないですけどもね。


と、土木の話から農業の話に変わりつつあるここのブログですが、実はオイラの日記かわりのものなので何の記事が出てくるかは、ご了承ください。


先週も山歩きや夜勤・基準点測量などとフル稼働になり、週末は地域のイベントの「でかマルシェ」の開催でヘロヘロになっておりました。


image


廃校になったグラウンドに出展募集をかけて、いろんな店舗を出すマルシェです。

この地域も過疎などで、”限界集落の頂点?”ぐらいになっていまして、地域のイベントにもこの地域以外のところからも来てもらえるイベントに昨年から変えていきました。
(いつもながらグラウンドの整地はオイラがしています)


この秋からは、マルシェだけでなく、イベントも盛り込んでいくことにして、集客をやっていくことになりました。


そしてこの秋には次なるイベント。ここのグランドにリングを組む計画。


image


このチラシの通り、来ていただけるか地域の先輩が問い合わせたら快く来てもらえることになり、有志で打合せをしながら準備を進めています。


最近よく質問されるのですけど、

「もぐらさんはどこに向かっているのですか?」

と聞かれることがあるのですけど最終目的は・・・・

「豊かな老後」 ですかね。(笑)


地域の建設業への応援も、農業もそうですけど、この地域が良くなれば良いという考えです。

そのためには今できることからやっていかないと手遅れになってしまいますのでね。(笑)