パワーアップのため11日前から入院していました。
車でも同じく”吸気能力”がパワーの秘訣ですので、そのあたりを魔改造しておりました。(笑)
入院前に友達に入院のことを話すと・・・
「おまえそれ以上パワーをつけてどうするんだい!」
と突っ込まれてしまいました。(苦笑)
ま、そんなこんなで結構つらい入院でしたが、ここの病院は電気・WiFiは使い放題なので仕事データはしっかりと持ってきました。デスクトップのHDDをそのまま抜き取って来ています。
まず日々の仕事をして、1年以上納品をしていなくて”督促”がかかっていた仕事を優先でやっていました。
以前投稿した 山陽本線 線路切替工事 記事の ”工事の動画作成”
通常もっと早く作るのですが、工事延長3kmの線路切替で、カメラ8台を使って撮影していましたので
データ容量も200GBを超えており、数日集中できないと動画編集は無理でしたので、この機会にと思ってスタートしました。そこでどんなソフトを使っているかをお伝えします。
動画編集は以前は電気販売店で売っていた1万円ぐらいのソフトを使っていました。2年前に動画の色調整なども
しっかりとできるソフトがあると人から聞きまして、そのソフトを試してみると・・・・作るのに大変手間・時間がかかるようになってしまいました。(苦笑) しかし、画質や出来ることが多くそちらに切り替えることにしました。
知っている人もいるかもしれませんが、使っているソフトは・・・
DaVinci Resolve (ダビンチ・リゾルブ) 機能限定版は無料
オイラは機能限定版なのですが、十分ですね。
カメラで撮影した写真や動画をここのタイムラインにドラッグアンドドロップして切ったり修正して作製していきます。
このあたりがどの動画ソフトも同じなのですが、大きく違うのはカラーリング・オーディオ編集ですね。
すごく詳細のセッティングができるのがよいですね。
(今はノートPCなので色調整は帰ってきちんとしたモニターを使ってします)
そして動画作成で大切なのは・・・”BGM”。
作った動画は、YouTubeにアップしますので、著作権が関連しているものでは、近年はアップロード出来なくなっています。
そこでFREE素材のBGMを探しに行くのですけど・・・・長さやテンポなどで実は動画作成で一番苦労するのがBGMです。
そこで自分でBGMが作れないかと、iPADなどのアプリを入れてチャレンジしていましたが・・・脱落。
で、2年前からAIで音楽が作れる有料サイトを契約して、”通称自作曲”で作成しています。
ジャンル・ムード・テーマ・長さ・テンポ・楽曲を指定して、”ポチっ”とな。
それらしきBGMが出来てきて、それをまた自分で章ごとに強弱や楽器の使用などを変更していきます。
もう2年ぐらい使っていますが、割とパターンがありますので似たような曲にもなります。
最後にDaVinci Resolveのよいところは・・・
”動画出力が早い” 家電の市販ソフトは出力するのに数時間かかっていましたが、このソフトは早い。
要因は、CPUやグラフィックボードの使い方が良くて、”CPU100%稼働”とPCを限界に使ってくれます。
あとは、その出力した画質も、格段に良いです。市販のは”画像がソフト”になりますが、このソフトは
”キレキレ”とシャープな映像になります。
ちなみにユーチューバーの人もたくさん使っているようです。
しかし・・・・工事撮影や動画作成はコスト的には合わないので、”趣味”といいますか
オイラの会社の”広告”としてやっているのが現状です。(苦笑)