本日はちょっとした土木系の小ネタを。
Windows7,8 での話ですが、ファイルの中身をファイルを開かなくても見る方法は、プレビューウインドウを使えるようにしますと、一つ一つのファイル内容が右側に表示されます。
でも一度にたくさんのファイルの中身を調べたいときに、AutoCADやDocuWorksのファイルはマイコンピューターから一度に複数のファイル内を見ることが出来ます。
通常は表示形式をファイル名だけにしていることが多いでしょう。
電子納品形式のファイル名になっていると図面の中身がよくわからないのですが、この表示を”特大アイコン”および”大アイコン”に変更しますとこのように一度にたくさんのファイル内が見えます。
DocuWorksではこんな感じに。
残念ながらPDFやExcelの一覧は見えてませんが、これはプレビューウインドウを使えるようにして、一つずつファイルを見ていただきましょう。
写真などはこのように一覧表示をすることが多いのですが、ソフトによっては一覧表示ができるものがありますので自分のパソコン環境でお調べください。