もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

テーブル

無いものは作る

コロナ明けの週末。じっと自宅で仕事をしていて健全な週末でした。(苦笑)


「定年になって残業は無くなって・・週末は趣味もなく・・・自宅で」

という人も聞きます。別に悪いとかではなく、その人に感想を聞くと

”何事にも気力がなくなって・・・” といわれます。

「もぐらさん、60歳を超えるとそうなって来るんですよ」と悪魔のようなささやきをされますが、少しは悪あがきをしてみようと、時たまジョギングをしています。

オイラの持論でいうと、

『体力が落ちる → 気力が落ちる』 かと思っているので、歳とともに筋力が落ちていますので、少しは食い止めておかないと思っている次第です。


とはいえ、いろんなことをやりたい願望ばかりあるオイラなのですが、9月の合間でこんなものを作ってみました。

ネットでいろいろと探していましたが、オイラが欲しい製品が無くて、仕方なく作成。


image


車のセンターコンソールが、下の写真のが純正だったのですが、どうも使い勝手が悪い。

ドリンクホルダーは、引き出し式で、使っていたらナビやエアコン調整が見えない。

image


荷物を置くところも小さく、車内で弁当を置くところも無い。


そんなわ訳でセンターコンソールを作ってみました。

ひたすらべニア板を切って。(笑)


image  image


元のコンソールを撤去して、ボディーに取り付ける土台を作ります。

その間に携帯電話入れと、ドリンクホルダーを3Dプリンターで作成しておきます。

牛乳パック調のお茶を良く買うので、上側は四角にしております。


image  

安全サンダル?を履いて細かい作業開始。夕方など合間に作ったのですが、トータル1日はかかっているでしょうね。ちなみに3Dプリンターは1つ10時間です。


image  image


後部座席のテーブルも欲しかったので、引き出し式。


image image


一旦ばらして、カーボン調のカッティングシートを張り付けて再度組立 。


image



image


これで、弁当を置いて食べやすくなりました。


さて、強度と使い勝手はこれからテストです。

三脚テーブル

日程が決まっていない仕事を受けていたのですが、4つがなんと明日から来週の火曜日まですべて重なってしまい、講習会3日夜勤1日があり臨界体制となった週末です。講習会も3日とも全部違うメニューなので・・・資料が・・・。


と言えど夜勤の準備もありまして、必要道具を昨日ちょっと作ってみました。


夜勤は工事工程のタイムラプス(微速度写真)を撮影すること。しかしこれまでやったことがない夕方から朝までの13時間。それも2カ所。カメラも4m上空に設置しますので撮影操作はすべてパソコンからになり、草むらや法面にパソコンを置くことになるのでパソコンテーブルを作りました。


2019-05-16 17.35.34


以前から現場でちょっとした机が欲しいと考えていたのですが、我が家では人がいらななくなったカメラ三脚が有り、これを使ってみました。


作り方は簡単。

板に”ナット”が入る穴を作成。

2019-05-16 17.29.59   image


ナットはカメラ三脚のねじが入るもの。 ホームセンターで ”W1/4” サイズを購入。

6角形になっていますが、小さめの穴を開けて、ハンマーで叩き込んでおしまい。

image


三脚に締め付けてもナットが取れない目的と、板を支える目的で、ホームセンターで売っている ”取付金具” を木ねじで固定。






2019-05-16 17.33.48


これで完成です。


2019-05-16 17.36.16


2カ所なので2つ作成しました。


2019-05-16 17.59.10   2019-05-17 06.46.56


斜めの箇所でも足を伸縮できますし、傾き補正もできるテーブルが出来ました。

これは売れるかも?(笑)

月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ