そろそろ梅雨入りしそうになり、雨の日が増え野外の仕事の調整が難しくなり始めました。

なのですが先週は内業をぼちぼちしていましたので、またつまらないことをしてしまいました。


古〜いノートパソコンをもらってきましたので、ちょいと新しいOSを入れてみることにしました。

機種はNEC PC-LL550 /CD   2005年に発売されたものですね。(13年物です:笑)
Windows XP が全盛期で動いていたものですが、もうセキュリティーや動きがもっさりとして通常の仕事ではつかえないものとなり、その頃のパソコン本体も処分されず事務所に転がっているのをよく見かけています。

今回のミッションは

 『Windows 7 or 8 を入れてWindows10にバージョンアップする』


ナントも無謀というか物好きというか・・・暇人のすることをやってみました。


まずハード面をチェック。メモリーが250MB(DDR)しか入っていなくて、それを以前のPCから取り出していたメモリーを入れて1GBにしてOSの入れ替えをスタート。

Windows7 8ともライセンスを使わなくなっているものを残していますので、それを入れてみました。


まずはWindows7を。
  image  image
OSインストールしましたが、左の写真のように画面標示がうまくいかなくなってしまいました。

ノートパソコンには、使われているマザーボードが特殊でメーカーが提供しているドライバーが無いと画面表示・LAN・音響が動かないのです。しかしこの当時のメーカのドライバーにはWindows7のものなどなく、XPのものを入れても入りませんでした。なのでLANをUSBで使えるようにしてアップデートを試みたものの画面が640×400なので下の方にある”OK”ボタンが押せない・・・ということであきらめました。


次、Windows 8


image

順調にインストール出来て通常に動くようになってしまいました。画面はきちんと表示して、LANも使え音も出ました。

そうWindows 8は、マザーボードのドライバーが無くても動くOSなんです。別なデスクトップPCで試した際にもマザーボードのドライバーを入れなくても動きましたからね。
(3機種しか試していませんので、自己責任でお試しをお願いします)


そして最後の作業。Windows 10に無償アップデート(2016/7/29まで)。

しかし何が問題なのでわかりませんが、アップデートを失敗してしまいます。


結局Windows 8.1 までして終了ということになりました。ミッション失敗です。(笑)

image
1000円程度で無線LANにできるものを売っていますので、これで家の中持ち歩いて使うことが出来るPCになりました。

動きはXP(SP3)のころに比べて軽く感じますね。オープンオフィス(無料のExcel,Word,PowerPoint互換ソフト)を入れてちょいと使えるPCの出来上がり。


最近よく相談を受けるのですが、

 「Windows 10にした方が良いのですか?」

Windows7,8,8.1は 2016/7/29まで無償でアップデートできます。
古い複合機・プリンターや古いソフトを使われている事務所では新しいOSのドライバーが無くて動かなくなることもありますが、それ以外は無料でできるときにアップデートをしていた方が長い目で良いでしょうね。ちなみに我が家ではWindows7,8を10にバージョンアップしたPCはそのまま使えています。