もぐらくん

田舎に住んで公共工事のお手伝い。現場管理からCIMまで現場の実情を記事にします!!

故障

商品保障の対応は

ここ毎日のように朝起きていたら積雪がありますね。 ほんと、今年は野原・田んぼの積雪が無くなることがありませんね。


image


今朝もこんな感じです。


image


先週もこの寒さの中”夜勤の測量”が入っていましたが、延期になり”ほっと”する週末でした。


先週中に故障したSSD。この週末はメーカーとの保証交渉で頭を悩ましていました。


image


会社は台湾。 日本代理店との話になるのかと思いきや・・・直接台湾の会社と。 まずは『言語』問題ですね。近年はネット環境で英語などを日本語に変換してくれますが、直訳してくれるので何のことやらか・・・。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お客様各位
ADATA製品をご利用いただき、ありがとうございます。

援助が必要な場合は、RMAのプロセスに従って以下の情報を提供してください
1.両面の画像をクリアします
2.「壊れた場合は保証外です」と表示されたステッカー、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

???????


1、は両面画像なのでおそらく写真のことでしょう。

2、は.「壊れた場合は保証外です」って、壊れたのを交換等してくれるのが保証でしょう。


おかしいだろう!


何度、問い合わせても同じような回答が来て、日本語変換せずに英語のまま文字を探してみますと・・・


---------------------------------------------------

"warrenty void if broken"

--------------------------------------------------


image

  

SSD本体を探してみますと・・・同じ文字が書いてあるシールがありました。SSDの側面に。


「何度もすみませんね〜、お客様対応オペレーターさん」です。

おそらく「このシールを剥がしたら保証対象外です」という意味なんでしょう。


この写真を送りお客様オペさんに送り、故障したSSDをどこに郵送すればよいかな〜と待っていますと、送り先が・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Zhonghe District., New Taipei City 23585,Taiwan

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


てっ、送り先って台湾かい!!


どうやって送りゃいんだろう・・・お金は?

まだまだ商品保証で悩むことになりそうです。



2018/3/15 追記

2/16 郵便局より台湾へ国際スピード郵便を使用して返品しました。
   1400円也
39


3/15 ADATA より「修理しました」ということでSSDが来ました。

57

箱にも入らずクッション材に包まれて何もお断りの手紙もなしに。製造番号を見ますと以前のものと違っていますので、”商品交換”ですね。
SSDが使えればよいのですけど、メーカーですので、きちんとパッケージに入れて送ればよいと思うのですけどもね〜。結局手間と送料が持ち出しです。

ネットで買うものもそうですが、買ったお店では故障の交換などはしてくれないのが普通です。
そのあたりのリスクは持って買い物をしましょう。

ビデオカメラの修理

子供の成長のために買っていたビデオカメラが壊れてしまいました。

1年ぐらい前に「クラブ活動で撮影する」ということで息子に貸していましたが、矢印のところがグラグラになって帰ってきました。それでも何とか使っていたのですが、このたびは電源が入っても操作画面が使えなくなり、中に入ったデータさえ取り出せなくなりました。


image image


と、いうことでオイラのおもちゃが出来てしまいました。(笑)


機種はSONY HDR-CN560 (6年前に購入)
image image 

底のねじを外して蓋を取り外します。


image


外回りのねじを外して外壁カバーを取り外します。結構隠れたところにもネジが止まっており、約20本ぐらいのねじを外しましたね。でもレンズ付近はネジがないので結構苦労しましたね。

やっとのことで液晶画面側のカバーが取り外せて、液晶画面の取付ネジが(赤矢印)が見えました。

image image

 

そして基板同士をつなぐな茶色い配線(名前がわかりません)の差込口をすべて取り外して再度取付。おそらくねじなどのゆるみで接触不良などが起こっている可能性がありますので。


で、通電。  OKじゃありませんか。

そして外壁を組みなおして完了。


image


しかし・・・・なぜかネジが1本余ってしまいました。(汗)

ま、動いていますので”問題なし”ということで。

昔も車のエンジンもばらしていましたが、組み終わっているとなぜかネジが1,2本余ってしまうのですよね〜。


本日は記録用投稿でした。

USBメモリーの恐怖

新年早々なのであるが、何かと問い合わせや緊急仕事が多く、思うように仕事が片付いていかない。

「や ば い・・・・」

ちょっとこの1月は思わぬ山場となりそうな予感である。
そんな矢先、信頼していたUSBメモリー君がそろってリタイヤしてしまった。
(付いているストラップには何の影響もありません:笑)

USBメモリー.jpg

測量用に使っていた1GBと携帯電話にぶら下げていた4GBのUSBメモリー。
そんなに無茶な使い方をしていたわけではないのだが、パソコンで認識しなくなったのではどうしようもない。

幸いUSBメモリーには重要なデータを持ち歩いていることはないので、問題は無いのですが、このUSBメモリーに重要データを保存している人も少なくはないでしょう。

経験から言わせていただきますが
「USBメモリーは、データ移動の手段で使うべし!」
オイラが購入したUSBメモリーは今までに10個。その内4個壊れました。
ひどいときには買って4,5回使って壊れたものも。

データが消えることは一瞬ですからね〜。恐ろしや。
皆さんも気をつけてくださいね。

信用していたヤツだったのに・・・・・

今週はこれまでとても信用していたヤツに裏切られてしまい、落ち込んだ状態でした。

最初に裏切り行為をしたのは今週の火曜日。 
オイラはいつものように
「よし、相手が待っている方を見に行けよ!」 と、そっと手を差しのばすと、

「プイ!」、と全然違う方向を向いてしまいました。

「おい!お前おかしいぞ!そっちを向いたんじゃ、仕事にならないだろ!」
と、もう一度手を差し伸べてやったのに、またしても違う方向を見に行ってしまった。

オイラは
「ちょっと、事務所に連れて帰って”喝”を入れてくるよ」 と相手にはなし、事務所に帰って調べてみると・・・・



続きを読む

ファームウエア

年度末になり工事の完成・新規工事の発注、そして会社、移動転勤が始まる時となっています。

こんな中今一番酷使されているのが・・・・・・ パソコンではないでしょうか?(笑)

人間はそれなりに
「苦し〜いよ!!」 「疲れたよ〜!!」 と声をあげて叫んでいますが、ネバーギブアップ精神のパソコンくんはなかなか声にしないものです。

しかし声(異常音)を出し始めると、早めに処置をしておかないと、使っている人の泣き声が聞こえて来ることは確かです。(笑)

と、いうのも、オイラの外付けのHDDがボイコットを始めてきました。
前の夜には 「お疲れ様!!」 とそっと電源を切ってやるのですが、昨日の朝には 
「おい!! 起きてこいよ!! 起きているのか、だったら人の話を聞けよ!!」 と、呼びかけても一切反応してくれなくなりました。

「あああああああっ、明日の完成検査の書類を入れたままなのに・・・・・・」 と、オイラが泣く羽目に。

1週間前にはBackUpを取っているのですが、この時期の1週間はでかい!! メーカーに問い合わせてもなかなか繋がらない。と、ドタバタな日でした。

何とかメーカーと話が出来、修理に取り掛かりました。

結果を申しますと、今使っているLAN タイプのHDDですが、中はOS(オペレーティングシステム)が組み込まれており、それが壊れていました。

ファームウェア (ハードウェアとソフトウェアの中間的な存在)

あまり聞くことがない人もいるでしょうが、最近のPC周辺機器にはこのさまざまなファームウエアが入れてあり、周辺機器を稼働させています。

以前書いたADSLのモデムの通信速度を速くするには、モデム内にあるファームウエアを最近のものにするだけで早くなったりもします。
先週はオイラのノートPCとバッファローの無線LANのつながりが悪かっあっため、最新のファームウエアを更新してやると、見事に治ってしまいました。

どこか調子が悪いな〜と感じたら、ファームウェアの更新をしてみるのも一つの手です。
もちろんパソコンが調子が悪いのは・・・・Windowsが壊れかけている証拠ですね。

おまけ

NTTのモデムのファームウエアはこちらから  

I・O DATA のドライバーなどは こちらから   

BUFFALO のドライバーなどは こちらから        

続きを読む

USBフラッシュメモリー

最近はUSBフラッシュメモリーがとても安くなっていますね。
2GBのブランドメーカー品でも2000円を切るぐらいになっています。

オイラが初めてUSBメモリーは6年前で128MBを6000円で買った
ことを覚えています。その時はまだ転送速度が遅くて128MBでも
非常に時間がかかったものと記憶しています。

これは便利なものだ!!

と、思ってオイラが退職した時に餞別をくださった方々には64MBの
USBメモリースティックをおかえしした程です。(笑)
今となっては64MBのメモリーでは通用しませんね。(笑)

DSCN0754-.jpg

大きさも非常に小さくても2GBもあります。

さて、便利なものでもありますがこれにも落とし穴が有ります。

このメモリーは壊れることは無い! と勘違いされている方も
多くおられます。(PCも)

昨日は知りあいのところから
「USBの中に大切なデータを入れていたのですが出せないのです」
とオイラの家まで持ってこられたのですが、あの手この手でやってみた
ものの、途中まで通電するのの記憶回路の途中で断線している感じでした。
こうなっていれば、オイラにはどうしようもできないのですが、つくづく
BackUpの大切さを感じたものです。

    DSCN0753-.jpg
下のUSBメモリーは16GBもあるものの壊れてしまい、使えなくなりました。
もし非常に大切な物の場合、データを取り出す会社も有りますので、
そちらに送って取り出してもらうこともよいでしょうね。
昨日調べるとUSBメモリーで30000円ぐらいで取り出してくれるところがありました。

大切なデータは必ず2か所以上で保管を心がけなければなりませんね。

PC逝く

昨年書いた記事でハードディスク(HDD)が壊れかけているか調べれるソフトを
紹介しましたが、こんなに早く私に降りかかってくるとは・・・・・。

昨日パソコンが自然に再起動がかかり出しました。そしてきちんと起動しない。

あやしい!

少し時間を空けたらWindowsが起動できましたので早速HDDチェックソフトを
起動してチェック。

しきい値やワースト値が非常に高いぞ!

とりあえずデータのバックアップを開始しました。

もう一度そのソフトを紹介します。(手抜きではないよ!) 

HDD Smart Analyzer (ダウンロード場所へ移動)

HDD Smart.jpg

ダウンロードをしてアイコンをクリックするだけでこの画面になり、チェック
結果が出ます。

        しきい値.jpg
しきい値は壊れる境目。ワースト値が自分のHDDの状態です。
つまり しきい値 < ワースト値 ならとりあえず正常と云うことです。

どれか1つでもし きい値>ワースト値 なら交換の目安となります。
あと、外付けのHDDはチェックはしません。

ちなみに壊れかけたHDDで出た数値はしきい値が230、ワースト値も230
になっていました。

こんな症状の方はご注意を
 1、PCが自然に何度も再起動する。
 2、再起動になっても青い画面、もしくは黒い画面になって起動しない。
こんなときは早めにデータをバックアップし、HDD交換か修理がよろしいでしょう。

こんなときには「このやろう!」と思って何度も起動させるのではなく、
PCを一度冷やしてはバックアップをしていきましょう。 
HDDは消耗品です。

ライフラインの電波

最近どうも携帯電話の電波状況が悪いので困っています。

事務所からは山の上に携帯電話のアンテナが建っているの見えるの
ですが、最近通話中になると電波状況が悪くなっていました。

「やっぱり田舎だから仕方ないか」

と半分あきらめモードになってしまいます。
田舎 = 不便は仕方が無い
という式がオイラの中で成り立っている証拠でしょうかね。

カタログを見ると室内に付けれるアンテナがあるではないですか。
仕事で出かけた昨日、ショップに寄り購入の話を。

これまた田舎だ、取り寄せになるとのことです。

店員さん「ちょっと携帯電話のチェックをしてみましょう」

数分後

店員さん「携帯電話がおかしいですね、修理に出されますか?」

「・・・・・・ 裏切り者はお前だったのか!!!」

オイラが勝手に電波が裏切り行為をしていると思い込みをしていました。
電波が裏切り行為をしてくれていたら今後携帯電話が使えなくなりますので
機械が悪いと判り、ちょっとホッとしたところです。

※注意事項  オイラの住んでいるところはdocomoしかまともに使えません。

以前携帯電話が人間性を大きく変えてしまったと投稿しましたが、この世の中
携帯電話が無い社会は考えられない時となってしまいましたね。
問題も多くありますが、人とつながる道具では非常に便利です。

今やライフラインと化した携帯電話ですが、使えなくなってアリガタミ?が
身にしみます。

月別記事
皆さんのコメント
自己紹介

もぐらくん

サラリーマンを辞め、田舎に住み、測量・土木一般の図面の出張サポート会社をやっています。
土木の3次元データ作成なども始めまして、まだまだ土木の発展を信じて仕事をしています。

アクセス(一人1日1回)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

もぐらへのメール
カテゴリから検索
記事検索
QRコード
QRコード
もぐらのめ
スマホ・タブレットはこちらから
  • ライブドアブログ