クリスマスが近づき、街ではLEDを使ったイルミネーションが多くなりましたね。
今から13年前、オイラも公共工事をやっているときにビルの上と周辺の木に電飾をしたことが有りますね。
当時はまだ巨大イルミネーションをやっているところがほとんど無く、街の人にとても喜んでもらったことがあります。

時代は進化して、電気使用量が少なく、長持ちをするLEDと変わりつつあります。信号機などがそうですね。以前は電球でしたが次第にLEDに交換されているようです。
でも・・・・・家庭用のLED照明はまだまだ高価なようで、居間の天井に取り付けるシーリングタイプで4〜7万円ぐらいはしていますね。
でも永〜く考えて見ると電気代や交換部品などでお得と思いますね。

と、いうことでオイラの事務所にもLEDを取り付けてみました。

Panasonic LED.jpg  (今は4000円ぐらい)

蛍光灯タイプの物はまだ2.5万円程度するので電球型のものを選んでみました。
70Wクラスで消費電力は”9.2W”ととても少ないです。
ちなみにオイラの事務所は40Wの蛍光灯が4本着いていますがPCの上部に一つ明かりが欲しくて取り付けてみました。

で、40W×2本の代わりにこのLED照明を使ったときの差額をちょっと計算してみますと

電気料金.jpg

こんな感じに。1日8時間使った場合1年で5000円程度電気代が浮く計算と成りました。
(ほんとにこの計算でよいのかな・・・?)

LED取付.jpg LED 1.jpg

急いでいたのでちょっと不細工な取付と成りましたが、きちんと機能しています。
現場事務所など照明を消して現場に行けば、留守と思われるから照明をつけっぱなしで行くこともありますが、そんな時に電気代とecoの見方としてLED照明はどうでしょうか。